ル シノワクラブで週替りカレー 1000円

存在は知りつつもナゼか一度も行ったことのなかったお店。
「医食同源」がコンセプトらしく、玄米やフォーなどのヘルシー系みたいです。
今週のカレーの内容を聞いてみると、「挽き肉と豆のカレー」とのこと。
まるで私のためのメニュー♪サラサラなルーはもう少し辛くても良かったけど、
カップヌードルのカレー味風でなかなかグー。
ご飯はもちろん玄米。ひじきのサラダもついて完璧です(*^-゚)v♪

セットのドリンクはコーヒーをはじめ
いろんな種類のお茶の中から選べます。(今回は桂花紅茶♪)
デザートは小豆のココナッツムース?
これもとてもおいしかった~
日差しの入るお店はとても居心地がよく、ガラス越しには昼からビールを飲まれているビヤステーションのお客様がうらやましい限りですが、かなり大満足です!
しばらく通いつめてしまうかも♪

存在は知りつつもナゼか一度も行ったことのなかったお店。
「医食同源」がコンセプトらしく、玄米やフォーなどのヘルシー系みたいです。
今週のカレーの内容を聞いてみると、「挽き肉と豆のカレー」とのこと。
まるで私のためのメニュー♪サラサラなルーはもう少し辛くても良かったけど、
カップヌードルのカレー味風でなかなかグー。
ご飯はもちろん玄米。ひじきのサラダもついて完璧です(*^-゚)v♪

セットのドリンクはコーヒーをはじめ
いろんな種類のお茶の中から選べます。(今回は桂花紅茶♪)
デザートは小豆のココナッツムース?
これもとてもおいしかった~
日差しの入るお店はとても居心地がよく、ガラス越しには昼からビールを飲まれているビヤステーションのお客様がうらやましい限りですが、かなり大満足です!
しばらく通いつめてしまうかも♪
■
[PR]
▲
by Janis999
| 2006-10-03 21:57
| 恵比寿ランチ
ここ一週間くらいずっとサンマが食べたくて。
ランチで食べられるお店を探していたのですが、なかなか見つからず
「秋サンマ入荷」の旗につられ、フラフラと入店。
おはちで「さんま塩焼き定食」 680円 (ひじきご飯にチェンジしたので+50円)

せっかくの恵比寿ランチなので、あんまりチェーン店系には行かないのですが
ランチタイムをすっかり外してしまったこともあり、久しぶりのおはちへ・・・。
大戸屋に次ぐ大手の定食屋さんですが、コチラのほうが若干女性率高し?
6割くらいが女性で、そのほとんどが一人ごはんって感じでした。
サンマもなかなかおいしく、きんぴらや納豆とかの小鉢もサイドメニューであり
ご飯も少なめだと値引いてくれたり、女性ウケがいいのも納得ですねー
ランチで食べられるお店を探していたのですが、なかなか見つからず
「秋サンマ入荷」の旗につられ、フラフラと入店。
おはちで「さんま塩焼き定食」 680円 (ひじきご飯にチェンジしたので+50円)

せっかくの恵比寿ランチなので、あんまりチェーン店系には行かないのですが
ランチタイムをすっかり外してしまったこともあり、久しぶりのおはちへ・・・。
大戸屋に次ぐ大手の定食屋さんですが、コチラのほうが若干女性率高し?
6割くらいが女性で、そのほとんどが一人ごはんって感じでした。
サンマもなかなかおいしく、きんぴらや納豆とかの小鉢もサイドメニューであり
ご飯も少なめだと値引いてくれたり、女性ウケがいいのも納得ですねー
■
[PR]
▲
by Janis999
| 2006-10-02 23:04
| 恵比寿ランチ